主婦のお掃除情報局

主婦の掃除の知恵を発信するブログです

フォローする

  • お問い合わせ
  • 運営者情報

掃除機ヘッドの汚れってどうにかならない!?簡単に汚れを落とす方法!

2018/2/22 家電系の掃除術

掃除機って便利なものですよね。 落ちた髪の毛やペットの毛、小さなごみをいとも簡単にきれいにしてくれます。 しかし...

記事を読む

謎が解けた!?洗濯物がパリパリになる原因はこれだった!

2018/2/22 洗濯系の掃除術

寒くなると、洗濯物を外に干すのも辛くなりましたよね。 しかもせっかく干した洗濯物がパリパリになっていたら悲しいことです。 ...

記事を読む

洗濯物はもうたたまない!?たたまなくてもできるうまい収納法はこれ!

2018/2/21 洗濯系の掃除術

みなさん、一人暮らしをしたことはありますか? 「親と一緒に実家暮らしをしているからないよ!」 という方もいると思...

記事を読む

ほっとくと危険!洗濯機の洗剤入れはそうやって掃除する?

2018/2/21 洗濯系の掃除術

洗濯機って毎日使いますよね。 皆さんはこの洗濯機のお手入れ、どれくらいしていますか? 洗濯槽は何となく気にかけて...

記事を読む

実は知られていない!?洗濯の毛玉って意外な理由があるんです。

2018/2/20 洗濯系の掃除術

もう衣替えが終わったころでしょうか?冬になるとあったかいものが着たくなりますね。 ニットやセーター、カーディガンなんかを普通に洗濯しち...

記事を読む

洗濯物同士の色移り防止に有効な方法とは!?

2018/2/20 洗濯系の掃除術

うっかりデニムと白シャツを一緒に洗濯して、シャツがダメになった経験をした人もいるのではないでしょうか。 色移りしてしまったもの...

記事を読む

洗濯の香りってどうすれば引きたつの!?秘訣教えます!

2018/2/19 洗濯系の掃除術

街中ですれ違う人の匂いに 「あ、いい香り」 となった経験ってありませんか? いいと思う匂いって好みがありま...

記事を読む

洗濯が乾かない!試すべき方法5つ!

2018/2/19 洗濯系の掃除術

じめじめとした梅雨。 雨が続くと洗濯物が乾きませんよね。 何日も干しているのにまだ乾いていないの?と思うこともしばしば…。 ...

記事を読む

シンクの水垢を意外な物を使ってできる落とし方!

2018/2/19 台所系の掃除術

毎日使うシンクは、きれいにしておきたいものです。 でも忙しさにかまけて、なかなかシンクのお掃除をする気にならないのが現...

記事を読む

すっきり綺麗!雨戸を簡単に掃除する方法!?

2018/2/19 屋外系の掃除術

雨戸ってなかなか掃除しないけど、よく見ると結構汚れているものです。 外気に触れているので外側はもちろんですが、内側もほったらか...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【保存版】和室掃除の正しい方法を大公開!掃除用具別で解説!
  • 冷蔵庫の掃除はどのくらいの頻度ですると良いの!?
  • カビは冷蔵庫にもいるって本当!?防止する方法を大公開!
  • 浴槽の蓋も掃除をしないと実は大変なことになる!?
  • 網戸の隙間を埋めて虫の侵入を防いでくれる!?モヘアってなに!?

カテゴリー

  • お風呂系の掃除術
  • その他の掃除術
  • トイレ系の掃除術
  • 冷蔵庫系の掃除術
  • 収納系の掃除術
  • 台所系の掃除術
  • 和室系の掃除術
  • 家具系の掃除術
  • 家電系の掃除術
  • 屋外系の掃除術
  • 床系の掃除術
  • 洗濯系の掃除術
  • 玄関系の掃除術
© 2017 主婦のお掃除情報局.